冬至

夏至を過ぎてから陽の長さが、徐々に短くなっていき、陽の短さが極まった今日が、夜が一番長い日、あるいば、昼が最も短い日となります。今日は冬至てす。24節気の暦では、12月22日~1月4日までがその期間となります。

昔から、この日は、爽やかな香りの柚子を湯舟に浮かべてお湯に浸り、南瓜を食べて無病息災を願います。現代のように医学が進歩していなかった時代においては、季節の物を上手に効果的に摂ることで、健康促進を図っていたのではないでしょうか。

現代は、疲れた体をいつでも簡単に癒やしてくれる便利な入浴剤などがありますが、今日だけは、長く続いている習慣に従って、のんびりと本物の柚子湯を愉しむのもよいですね。

入浴後は、栄養価の高い南瓜を食べて、健康でいられることに感謝しましょう。

外気温と室内温の差が激しいこの季節は、空気の乾燥も相まって、風邪をひきやすくなりますので、体調管理には気をつけてください。
おかしいなと思ったら、すぐに対処しましょう。楽しい年末年始を迎えるには、早めの予防が何よりも大事です。

季節の暦

前の記事

大雪
シーズンディスプレイ

次の記事

2021 Xmas