2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 ちゃちゃまる お知らせ ochade129.com 更新情報です。 ◆ blog: 日々是好日 NEW ! 立秋をアップしました。2022/8/7更新三国志~司馬懿 軍師連盟~(ドラマ)をアップしました。2022/7/24更新大暑をアップしました。2022/7/23更新 ◆ 介護を楽しも […]
2022年8月7日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 ちゃちゃまる 季節の暦 立秋 今日から立秋です。真夏の様であっても、24節気の暦では秋の季節に入ります。今年は、残暑が長くなりそうですね。 異常気象により、北極では氷が溶けて、気温が高い日はは半袖で過ごしていると言うニュースを見ました。ヒートアイラン […]
2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 ちゃちゃまる TV番組の感想 三国志~司馬懿 軍師連盟~(ドラマ) ここ数年来、我が家の視聴テレビドラマは、中国の時代劇が主流となっています。 テレビ朝日の相棒を除いては、フジテレビの大豆田とわ子以来、残念ながら日本のドラマを視聴することがないのですが、たまにNHKドラマで興味深いものが […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 ちゃちゃまる 季節の暦 大暑 今日から大暑です。夏が最高潮になる時期ですが、2022年は夏がフライングして、6月末から真夏の様でしたね。夏が長いからと言って、夏休みも長くなるかと言えば、そんな事はなく、日本中がただただ暑さに耐えているような感じです。 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 ちゃちゃまる 季節の暦 小暑 今日から小暑ですが、東北北部を除き、異例の速さで梅雨明け(東北南部6月29日)してしまい、今年はすごいことになっています。 気象庁の予想によりますと、今夏は猛暑となるらしいです。(6月からすでに猛暑でしたね)そのため、夏 […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 ちゃちゃまる 季節の暦 夏至 6月21日は、1年の中で昼の時間(日照)が最も長い日、夏至でした。立夏(5月5日)から始まった夏の季節は、本日ピークを迎え、これから徐々に秋に移行して行きます。 突然ですが、夏至のお祭りがあるのを知っていますか?テレビの […]
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 ちゃちゃまる 季節の暦 芒種 今日から芒種になります。 「芒(のぎ)」とは、コメやムギなどの小穂の先端にある棘状の突起物のことです。秋に実を付けるイネ科の穀物の種を蒔く時期が、芒種の頃なのです。 気鬱になりそうなことが多い昨今ですが、作物はそんなこと […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 ちゃちゃまる 季節の暦 小満 先週の金曜日(5月21日)から小満にはいりました。小満とは、万物が成長して、草木枝葉が豊かに繁り、満ちてきた様を言います。 今は、ハウス栽培や物流などの発達により、旬の物が、その時期だけにしか手に入らないと言うことはあり […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 ちゃちゃまる 季節の暦 立夏 5月に入り、木々の葉の青さが、目に鮮やかに映るようになってきました。寒暖差が激しかった2022年の春も終わり、気温がやっと落ち着いてきたようです。今日から立夏。季節は夏に移ります。 また今日5月5日は、こどもの日*1で祝 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 ちゃちゃまる 季節の暦 穀雨 寒い冬が終わり、世の中がイキイキと輝き始めた春ももうすぐ終わろうとしています。今日から、穀雨に入ります。 農家では、秋に収穫する穀物の植え付けなどがそろそろ始まる頃です。空から降り注ぐめぐみの雨は、作物の成長に欠かせませ […]