冬至 2022
今日は冬至です。
一年の内で最も昼が短く、夜が長い日です。
近くのスーパーマーケットでは、12月初旬から柚子が売られており、数週間後にやってくる冬至の事前告知をしているかのようでした。
冬至の日は、柚子湯に入り、南瓜を食べるのが慣習になっています。
生の柚子を湯船に浮かべ入浴するのは、おそらくこの日だけで、まるで冬至祭りのような感じですね。
漢方では、冬の季節を「閉蔵」と言い、エネルギーを温存する季節としています。
栄養を蓄え、なるべくエネルギー消費を控えて、寒い季節を乗り切り、新しい春を迎える準備をします。
冬至にからだを温める柚子*1湯に入り、南瓜*2を食べるのは、理にかなっているのです。
今日は、一部地域を除き、全国的に雨・雪の一日でしたね。
もうすぐクリスマスですが、寒波がきているようで、寒さが厳しいクリスマスとなりそうです。
*1: 柚子は皮が、五性ある食性の中の「温性」で、体を温める作用があります。
*2: 南瓜は栄養価の高い食材であり、また柚子と同じ「温性」に属していて、胃腸の働きを高め、疲労回復効果があります。